SAKASHITA AKIRA WEB SITE
  • TOP
  • About
    • Profile
    • Statement
  • Art Work
    • Sculpture
    • Drawing
  • Archive
    • Past Exhibitions
  • Blog
  • Store
  • Get In Touch
  • TOP
  • About
    • Profile
    • Statement
  • Art Work
    • Sculpture
    • Drawing
  • Archive
    • Past Exhibitions
  • Blog
  • Store
  • Get In Touch
Search

BLOG

カラダに素直に

5/7/2020

0 コメント

 
皆さん元気にやってますでしょうか

この自粛期間によって僕も仕事に影響が出てまして家にいることが多いです。
というかずっと家にいます。

最初こそ仕事が休業したりで0になったことで「合法春休みだ〜!」なんて内心思ってめちゃくちゃに寝まくったりなんていう生活を続けていたのですが、
人間てのは不思議なものでそれではよくないと本能的に思うのかある程度のリズムみたいなのを作ろうとしたり、運動や外の空気を体が欲して(ちゃんと対策はした上で)外に出て運動をしたりするんですよね。
あとアトリエが遠いので、事務作業や制作も家で集中できる環境がないと過ごしづらいしだらっとしてしまうので途中から手付かずになってしまっていた自室の掃除・整頓を4月頭はやってました。おかげで8割方終えられたので色々いい感じです。

少し話を戻して、本当かわからないけど、昔何かで人間は自分の体にたりていないものをちゃんとわかっているから基本的に食べたいと思ったものを食べたい時に食べればいいというのを聞いたことがあります。
他の人がどこまでこだわるか知らないけれど僕はものを食べる時に結構自分が今どんなものを欲しているのか、味や食感、喉を通る感覚まで脳でシミュレーションといいますか体と対話した上で決めることが多いので外出先などでは目当てのものが出てくるまでぶらついてしまったりします(適当な日もある)。
メニュー決める時なんかも結構悩むもんだから↑で書いたようなことを説明すると「そこまで考えるか?」と言われたりもして「あれ、みんなそんなもんなの」となったりもした。

とにかく、その「体は欲しいものをわかっている」の話を聞いてからなんとなくですがこの対話のようなものはおかしくないんだと少し気が楽になりました。逆に自然と食べすぎだったりへの自制の方向でもちゃんと働いてくれている気がします。最近はゆっくり食べようと意識してます。

こうした自分の身体の勘みたいなものは大事にしたい。


そんなこんなで体が朝起きろよって言ってるのか、自粛当初とは違い大体9時には目が覚めるのでちゃんと起きて活動するようになりました。
机周りも綺麗になったのでこうしてPC作業や勉強もしたいと自然と手が動いてます(つくづく環境や形から入る人間だと実感した)。
んで応募したい企画への書類作成などを最近はまとめてます……。文章づくりは時間かかるので頑張る。

仕事も少しずつ復活していきそうな雰囲気があるので今後の働き方など含めてこの期間中に考えていきたいな。



そして部屋で過ごす時間が増えるとなってくると欲しくなるのはいい椅子です……けつが痛い笑

画像
0 コメント



メッセージを残してください。

    Back Number

    11 月 2020
    5 月 2020
    3 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    10 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018

    Category

    すべて
    コラム
    食
    彫刻
    展示告知

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly
  • TOP
  • About
    • Profile
    • Statement
  • Art Work
    • Sculpture
    • Drawing
  • Archive
    • Past Exhibitions
  • Blog
  • Store
  • Get In Touch