海外に出ることについて最近は考えていて、どの方法・手段が良いのかとか悩み中。 2021年はひたすらに動いて変化や自分を底上げしていくようなことを中心にやっていた。 2022年は海外のための下準備に充てると決めている。 (今年、展示は2022年で決まっているのは台湾で一つ、日本で一つ、スイスで一つ。 全て同一の企画での巡回展ではありますが出す作品は少しずつ違ったりしています。 そんで2023年は年明けすぐにグループ展があります。 こちらも興味深いテーマで、月1ペースでメンバーミーティングを重ねております。) 行きたい国はたくさんあるが、自分にとって「行く必要がある国」。 それを考え、絞っていかないといけない、、、 とりあえず目標として直接会ってみたい大作家がいるので、それを達成したい。 なんか数日前までその達成を結構先(2年くらい)のつもりで考えてたけど、この数日中で「いやそんなもんすっ飛ばして会いに行っちまえば良くね?」という気持ちにもなっている。そしてその人と繋がれる手段を持ってそうな方が山口県にいるからまずその人と会いたいな。元々山口県には行きたかったのでちょうど良さそう。 いずれにせよどっち相手にも会って自分が何者でどんなこと考えながアーティストやってるのかをスッとお話できなきゃ話にならない。 むーん
0 コメント
|